スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年03月29日

装備紹介 ヘルメット

どうも、めれんげです。

前回の次世代M4マガジンショート化ですが難儀しておりますので一旦保留です。
M4ショートマガジン作製②
(底板どうしようか貼っては剥がしの試行錯誤で行程写真すら撮れてないです)
しかし、インナーマガジンに関してはいい感じな仕上がりなので複数作りたくなっております。

と、近状報告はこの辺で今回はヘルメットの紹介を。




Ops Core Maritime ヘルメット
Ops Coreのサイトでは「FAST MT SUPER HIGH CUT HELMET」の呼称なんですね。
もちろん、FMAのレプリカですが色々装備換装しております。

ヘルメットに付属してる物の紹介。
・Ops Core ファストメッシュヘルメットカバー
本当はFirstSpearのカバーが欲しかったのだが、どこも品切れor型番違いorサイズ違いでこちらを購入。

・Ops Core ファストMT アーク レイル&バンギー / PELTOR ARCキット
PELTOR ARCがFMAのサイドレールとの相性が悪く自由気ままに動き、そして綺麗に割れたので購入。

・wilcox L3G12 NVGマウント
FMAのシュラウド&L4G24の相性が悪すぎて加工してたら、修復不能になってしまった。
同じメーカーなのにどうしてなのかしら?

・S&S Precision Manta ストロボライト
レプリカが初期(なのかどうかは分からないが)不良で点灯しない&スイッチ兼電池ボックスキャップを破損すると言う二重苦に陥る。

・Comtac II デュアル仕様。
Z-tacticalのレプリカをデュアル仕様にした物。
後日、詳細記事を掲載したいと思ってます。




・Ops Core LUX WORM-DIAL LINER KIT
WORM-DIALに憧れて購入。
お椀型なのできれいに装着出来るのに凄く時間が掛かった。(もう外したくない)

・Ops Core VAS シュラウド / wilcox L4G24 NVGマウント
相性抜群!写真での装着率が高いですね。
今はスケルトンシュラウドかな?
NGVマウントは生産終了したようで今後は何になるのか・・・。

・Ops Core Worm-Dial Fit-Band
FMA純正の同じ型のWorm-Dialバージョン。

・Ops Core EPP PAD
何、このプニプニ感。FMA純正のPADなんて目じゃねぇ。
最新バージョンではサイドに付けるPADのクッションが無くなりました。
(不良品だと思ってお店にクレームを入れてしまった自分が恥ずかしい)

と、予備を含め今のところはこんな感じ。
あとはゴーグルとかカメラとかライトとか装着出来るようにしたいけど、もう場所がない。
本日はこの辺で。ありがとうございました。  
タグ :ヘルメット


Posted by めれんげ  at 00:03Comments(2)ヘルメット