2018年02月06日
東京遠征
どうも、めれんげです。
仕事のついでに秋葉原めぐりをしてきました。
S&Grafにて


AOR1のベースボールキャップ。
でもタグは何故かデジタルデザート。
ウィリーピートにて

blue force gear 無意識に手に取ってました。(なんで買ったんだろう?)

サイリウム IR 4inch

デジタルデザートだけども・・・AOR1との相性は良いと思う

お馴染みメカニクスグローブ コヨーテ
お店の人に「握りこんだ(銃を構えてる)時にフィットしてるのが丁度良いんだよ」
とか、「メンテは洗濯機に放り込むより、手に装着して軽く薄めた中性洗剤で手もみした方が良いよ」
などなど、教えてもらいました。
ECHIGOYAでは、AOR1にあう武器。
そうです、マルイM416でも買っちゃおう!とか思ってたんですが、あのストックが自分の中ではしっくりこない。
Magpul CTR付けたい。でも、リコイル消してストックバッテリーはしたくない。
て事で「前配線お願いできますか?」と質問したんですが、「元々、バレルがそのように作られてないからねぇ~」など
昔カスタムした事あるけど、強度不足とか集弾性能とか下がった等々の回答を聞き、断念!
マルイガスブロM416が出る事に期待。
(社外パーツでフレームがどうも出るらしいが聞いた事が無い会社なのでそもそも日本に入ってくるのか怪しい)
(秋葉原では無いが)中田商店にて。

HELIKON-TEX 5POCKETS TACTICAL GRID FLEECE
もこもこフリース。
春秋用にと購入。

traser H3 P6600 TYPE6 MIL-G
ちょっとしたアクセントにと思って。
時計を買うなんて何年振りだろう。
では、また
仕事のついでに秋葉原めぐりをしてきました。
S&Grafにて
AOR1のベースボールキャップ。
でもタグは何故かデジタルデザート。
ウィリーピートにて
blue force gear 無意識に手に取ってました。(なんで買ったんだろう?)
サイリウム IR 4inch
デジタルデザートだけども・・・AOR1との相性は良いと思う
お馴染みメカニクスグローブ コヨーテ
お店の人に「握りこんだ(銃を構えてる)時にフィットしてるのが丁度良いんだよ」
とか、「メンテは洗濯機に放り込むより、手に装着して軽く薄めた中性洗剤で手もみした方が良いよ」
などなど、教えてもらいました。
ECHIGOYAでは、AOR1にあう武器。
そうです、マルイM416でも買っちゃおう!とか思ってたんですが、あのストックが自分の中ではしっくりこない。
Magpul CTR付けたい。でも、リコイル消してストックバッテリーはしたくない。
て事で「前配線お願いできますか?」と質問したんですが、「元々、バレルがそのように作られてないからねぇ~」など
昔カスタムした事あるけど、強度不足とか集弾性能とか下がった等々の回答を聞き、断念!
マルイガスブロM416が出る事に期待。
(社外パーツでフレームがどうも出るらしいが聞いた事が無い会社なのでそもそも日本に入ってくるのか怪しい)
(秋葉原では無いが)中田商店にて。
HELIKON-TEX 5POCKETS TACTICAL GRID FLEECE
もこもこフリース。
春秋用にと購入。
traser H3 P6600 TYPE6 MIL-G
ちょっとしたアクセントにと思って。
時計を買うなんて何年振りだろう。
では、また
2017年02月20日
装備紹介 グローブ
どうも、めれんげです。
週一ペースで投稿出来ることに喜びを感じます。
さて今回はグローブの紹介です。
有名な小物系ですね・・・。

Mechanix Wear original black
二番目に買ったグローブです。
お店で試着してしっくりきたので購入したのですが家で着用したらぶかぶかしてました。
oh....いらない子になっ(ry

Mechanix Wear original multicam
マルチカムダイスキーな自分には待ってました。という感じです。
滑りにくいのでスコップで雪かきに使用してます。

Mechanix Wear M-PACT multicam
指の被弾を軽減する目的で買いました。(サバゲに行かない癖n(ry)
これも色々と改良されてるようですね。指が曲げやすいようにとか。
そしてゴム臭い感じがします。新品だからですかね?


黒とマルチカムの違い。
黒は初期の物?らしくパラコードで延長、紛失しないようにしてありますがマルチカムは輪っかが大きくなっております。
ともあれ、一つだけ言える事は
「Mechanix Wearのグローブは世界一ィ」
ありきたりな記事ばっかですが、これからもよろしくお願い致します。
週一ペースで投稿出来ることに喜びを感じます。
さて今回はグローブの紹介です。
有名な小物系ですね・・・。
Mechanix Wear original black
二番目に買ったグローブです。
お店で試着してしっくりきたので購入したのですが家で着用したらぶかぶかしてました。
Mechanix Wear original multicam
マルチカムダイスキーな自分には待ってました。という感じです。
滑りにくいのでスコップで雪かきに使用してます。
Mechanix Wear M-PACT multicam
指の被弾を軽減する目的で買いました。(
これも色々と改良されてるようですね。指が曲げやすいようにとか。
そしてゴム臭い感じがします。新品だからですかね?
黒とマルチカムの違い。
黒は初期の物?らしくパラコードで延長、紛失しないようにしてありますがマルチカムは輪っかが大きくなっております。
ともあれ、一つだけ言える事は
「Mechanix Wearのグローブは世界一ィ」
ありきたりな記事ばっかですが、これからもよろしくお願い致します。
タグ :グローブ